このところ雨で走りに行けないので前々からやろう と思っていたガードに手を付けました
リア側のリーフピボットガードは市販されていますがフロント側はなかなか見かけないので
とりあえずシャーシの型を型紙に写して いつものピンクスパイダーの作業場へ走ります

型紙どおりにエアープラズマで4.5mm縞板をカットします
サンダーでは時間が掛かりますがプラズマだと一撃です
底部分は9mm鉄板を使用して 点付け溶接で仮組していきます
サイズ確認しながら全体を溶接で巻いていきます
最後にバリ取りして完了!!
後は錆止め塗装して もう少し綺麗にバリ取りして フレームに直接溶接取り付けして完成です
思いつきで作った割にはかなり頑丈でいい出来です
PR